フリマ等の値下げ交渉が来たら?


出品者の場合、利用していると自身が想定していないような値下げ交渉もしばしば…そんな時にトラブルになってしまうという事も。

スポンサーリンク
 

出品者目線では値下げ交渉はどうしたらドラブル等が少ないだろうか?

プロフィール欄や商品欄に「値下げ不可」等の記載をする

値下げ不可あるいは大幅値下げ不可などの記載しておくと役立つ。

その都度説明文を考えて対応も大変なため、目に付きやすいところに記載しておくことで返信する場合に、
「プロフィールに記載の通りとなります」
「商品欄の記載通りとなります」
などの固定文を使用しやすい。

デメリットととしては、プロフィールに値下げ不可と表記していると自身が購入者として値下げ交渉する機会があった場合に”貴方は値下げ不可なのに、値下げを要求してくるの?”と思われてしまう事もあるため値下げ交渉を不快に感じる人の場合に口論に発展する可能性もなくはない。

トラブル回避のため、なるべく値下げ不可な理由を丁寧な言葉で付け加えておくのが良いかもしれない。

例)手数料・送料の関係上、大幅な値下げ対応は致しかねますのでご了承下さい。
など

出来ることならば出品物別に1つ1つ記載していた方がいいとは思う。

例)
「この品は現在価格が限界のため値下げ交渉は申し訳ありません」
「この品は値下げ交渉可能です」

値下げ交渉におよその指定をしたければ商品の何%程度の場合などと記載するのも良いかもしれませんが、値下げできるのなら最初からその価格で出して欲しいと思われてしまうかもしれない…

ただこの辺は難しいというか、出品者購入者共々に悩ましいところだとは思う。

それは値下げ交渉が多すぎるので値下げ交渉されてもいいように値段を設定している人もいれば、
出品者にとってギリギリの価格で出品している人もいる。

購入者からすれば交渉してもいいのか判断が難しいところなので、記載してあるとマナーのある人は無茶な要求はしてこない。

とは言っても、本文もプロフィールを読まずにコメントしてくる人も一定数いる。

本文やプロフィールを読まずにコメントしてくる人

例)

  • すぐ売れそうな品で購入を急いでいる場合
  • プロフィールや本文が長くて目を通すのが手間である
    など

基本的に独自ルールは何の拘束力も持たない事が多いがトラブルになると双方ともに不毛な労力を使う事になるため、如何なる場合もプロフィール等には目を通しておいた方がいい

目を通しておくと良いところ3点

大きく3点を挙げると
①プロフィール
対応できる時間帯、発送について、返品について、値下げについて等の記載している事もあるためしっかり押さえておきましょう。

②商品本文
商品の詳細、状態など
購入してみて傷ありとの表記を見落としていてトラブルとなっては大変なものだ。しっかり読んで不明な点があれば質問しましょう。

例)傷ありの場合、どこがどういう風に傷ありなのかどうか
など

③相手の評価履歴
どういう評価なのかというのは重要性の高いところである。
出品者の目線では購入しようとしている人の評価を
例えば、購入者一方的な都合で返品要求をされてもめたとか、返品の際に出品前にはなかった傷をつけられて返品されたとか
そういうトラブルがないかどうかというところは目を通しておきたいところ。

購入者目線では包装について悪評がないか、届いた商品に本文記載のない傷があったや、壊れていた等のトラブルがないかどうか、またトラブルがあった場合においてもちゃんと対応してもらったと記載されているかどうか等は知っておいた方が良いところではある。

さて、本題の本文を読まずにコメントをしてくる人または本文を読んでいても値下げ交渉を持ちかけてくる人は多少なり存在するもの。

その場は上でも挙げたように
プロフィールや本文に記載の通りになりますと断る

または
本文等にも記載しておりますが、現在値下げを検討しておりませんのでご理解下さい
などと
記載している事をアピールした上で丁重にお断りする

最終手段は
無視である

出品者目線で考えると値下げ対応というのは1回ではない事もあるので

またか…

と感じる事もあるだろう。
購入希望者からしたら値下げ交渉は初回かもしれないので購入希望者の責任ではないのだけれど、同じ商品において何度もいろんな人から交渉されると対応が大変である。

故に毎度断る気苦労を軽減させる事も兼ねて本文等に記載しているにも関わらず値下げを要求されると良い気はしないものだろう。

そのため心労を感じる人は無視しても良いとは思う。

本文に値下げ不可と記載しているにも関わらず、値下げ交渉持ちかけてくる人のマナーの問題である。

ただマナーの通じない相手には、自身のマナーは通用しない事も必然と言えば必然なので無視した場合に”無視するな”や心無い言葉を浴びせられる事もあるかもしれない。

ただプロフィールなどに”本文に記載している事と質問等が重複する場合は返信致しかねます”
などと記載しておくことでクレームに対しても、「申し訳ありませんがプロフィールにも返信対応していませんと記載していますので読まれていないのではないですか?」と主張する事でモメた場合でもそこまで不利になる事はないとは思われます。

万が一、目に余るユーザーが居られる場合には
「こちらは記載の通りのためユーザー様のマナー等について運営に問い合わせた上で対応させていただきます」と運営を挟む形でトラブル対応をするといいかもしれません。

けれどブロック機能のあるところであれば、揉め事が大きくならない内にブロックするのがいいかもしれません。

また第三者のユーザーからすれば出品側と購入側の言い争いに良いイメージはないことでしょう。
当然の事ながら言葉遣いも丁寧にしておく方が良いです。その言葉遣いによっては通報によってペナルティを受ける事もあるため相手が一方的に悪い場合であっても気をつけておきたいところです。

モメ事を増大させるくらいならスルーが一番!

他のユーザーとモメても得るものはない!
唯一得るとしたらモメたという経験。それを次にモメないために活かす事くらいだろうか。

物が売らなければ買われないように
口論においても売れらなければ買われない

スルーしておく事で、相手が一方的に逆上した場合においてもスルーし続けておけばいい。
それは怒りはそう長く続かない。
冷やかしなどもそうであるが相手の言葉を拾わなければ、相手にされていない事に逆上はしてもそれが長くは続かない。

私の気に入ってるブッタの教えの1つらしいのだけれど、相手から発せられた事に反応しない事は結局相手自身で処理するしかなくなるというものがある。それを自分なりに都合よく解釈しているだけなのだけれど

例えばプレゼントを受け取らなければ相手が持ち帰るなり、捨てるなりしなければいけなくなるように

心無い言葉などの場合においても相手にしない事は結局相手跳ね返るというものである。

ただ逆上されてエスカレートする可能性があるため時と場合によるとは思う。例えば、頻繁に顔を合わせる人や近所の方の場合エスカレートすると自身も大変になる可能性もあるので注意が必要。

値下げの価値観

個々によって値下げの価値観もそれぞれ
もちろん出品価格の基準も個々それぞれ

プレミア化限定品であっても「定価で売ってくれ」「高すぎ」などのクレームが入る事もあるだろう。

実際は出品者の自由なのでクレームを言う人のマナーの問題。
自分の基準と違うものは否定したいという心理
なのか、はたまた値叩きして安く購入したいのかは判断しかねますけれど…

出品者目線で考えると上から目線の購入希望者に買っていただかなくてもいい

と思う人もそれなりにいるのではないだろうか。

例えば、心無い言葉を浴びせられ、値下げ要求をされ、そういうマナーのない人。そういう取引する必要があるのだろうか?
むしろマナーのない人に個人情報が漏れるなどのリスクの方に目がいきそうなものだ。

その人と取引が値や労力に叶っているのかという天秤にかけると、この人には購入していただきたくはないなと思う事もなくはないだろう。

例えば10万するものを、300円で即決しますよ
など

明らかに冷やかしと思える著しく迷惑なコメントもあるものだ。

基準の難しい個々に価値観で言えば大幅値下げ不可と記載していても2万の物に5000程度なら大幅の内には入らないと主張する人もいる。

どうだろうか?数字だけの比率で言うならば
100万円のものを75万円で売って言っている事になるのだけれど4分の1の値下げは大幅には含まれないのだろうか。

25%OFF
確かに季節終わりアパレル品のセールや電化製品の旧型で言えば30%〜50%OFFなどはそれなりにある物だとは思うがどうなのだろうな。

反対に貴方の出品している物を25%OFFで売ってくださいと主張すると快く了解してくれるのだろうか?という疑問はあるものだ。

さらに極端な値下げについてはどうだろうか?
そのレベルになると転売目的等なんだろうなという勝手な個人的解釈で受け流すようにしている。
仕入れのために厚かましさを我慢して頑張っているんだろうと思ってみるのも良いかもしれない。
理由がどうであれ人とモメないような理由を後付けして受け流せるのであればそれに越した事はないのだとは思う。

ただそれにも言葉遣いは気をつけて欲しいとは感じるものだ。
中には即決○○円で買いますよ?と上から目線な発言もしばしば見受けられる。

出品者の許容範囲なら何の問題もない事だけれども、許容外ならどうだろうか?

上から目線のような発言は快く話が進む確率を下げるだけなのに何故そういう話し方をするのかは個人的には疑問が残るところであり、個人によって性格が異なるだけに知る由もないのだけれど
上から目線のような発言・著しい値下げ・購入意思のない荒らし行為は出品者に嫌われるBIG3なのかもしれない。

個々価値観に相違があるのは致し方ない事ではあるし、世の中いろんな人がいるので合わない人がいるのも自然なのだけれど。

そう言った人とモメる確率を減らすには、やはり相手の発言を受け流す事と作業的な対応をする事だろうか。

よくある対応にその都度感情移入していては不毛である。故に固定文を製作しておいて作業的に対応することで感情移入を減らすのは効果的かもしれません。

また不毛な口論に感情移入してしまう前にマナーの悪い相手をブロックできる場合はブロックするのも効果的でしょう。

なるべくトラブルなく利用したいものですね。