ミスティック装備とは?
日本版メイプルストーリーMの装備にはユニークよりも上のレジェンドやミスティックが存在しているのですが、
ミスティックは、レジェンド2本を合成して作る事が可能となります。
という基礎的な事から始めて長々と語らせていただきいきたいと思います。
(下記の内容も既に御存じな方はスルーしておいて下さい。)
合成する側のレジェンドは同じ職種じゃなくてもいい?
ベースでは無いエサ側のレジェンドは自職で無くても大丈夫!
合成するとベース側の職種の装備になります。
合成前に強化した方がいい?
そして、ミスティック化すると強化値を含めたステータスがベース値となり、それ以下になる事はない?
という噂である。(実際は下がることもある!?)
とりあえず、数回ミスティック化してみて観察してみると漠然と次の事が分かってきました。
例)
ベースにレジェンド12000(10000+2000)を使用すると、
ミスティック化の際に、
ミスティック:物理攻撃力15000(12000+3000)
のような出来上がったミスティックのステータスの内訳表示が出ます。
この場合、下線部の12000はベースにした攻撃値と全く同じ数値になるようです。(※追加能力で攻撃力がある場合は、ミスティックの内訳の方には加算された数値が反映されますが、合成画面のレジェンドの表示部分にはおいては追加能力値が加算されてない数値が表示される模様。)
※強化をしてもマイナスになるというような情報も上がっているようなので良ステを合成したから確実に良ステが生まれてくれるとは限らないのかもしれません。
一方、補正の方は(+の方)は、
恐らくランダムなようで個体値が高めの場合、マイナス補正を引いてしまうこともあるのだとかいう噂ですが、詳しいことは何にも分かっていません。
ですので、必ずしも強化したからといって素晴らしい良ステが出来上がるという保証はないと思っている方が良さそうではあります。(過度に期待すると合成は…ね…)
(むしろ、強化し過ぎるとミスティックの個体値の幅より高い場合は下がるかもしれない説?)
各装備の中央値があるのならば、それを超えた強化をすると下がる説?
※あくまで仮説および妄想の域ですのでご了承下さい。
イノセントの書の説明を見る限り装備に中央値は存在しそうである。
(±??%の幅で装備の個体値差が設けられている?)
恐らく、高個体値の
120ミスティックの背景無し17000
140ミスティックの背景無し20000
程度になるのではないだろうかという憶測の仮定。
この仮説を鵜呑みにしてはいけませんが、
あえて鵜呑みにして単純に…ペラッペラな算数で考えてみると、
例えば、レジェンド120背景を攻撃力18000に強化してしまえば、赤背景にならない限りマイナス補正によってステータスが下がる可能性が大きいという事になるのかもしれません。
仮説が正しければ(ミスティックの振り幅を超えてしまう強化をした装備をベースに使用してしまうとミスティック未背景の場合100%下がることになってしまいそうですが、どうなのでしょうね。それを検証する余裕がある人は限られていそうです。)
マイナス補正の場合は、
総合値(ベースの総合攻撃力➖マイナス補正値)
のような表示が出ます。
それ以上のステにして合成すると良個体を引けてもマイナスになる…。
※上記は観察に基づく一考察に過ぎないため、良ステと良ステからステが下がらないという事を100%保証できるものではありません。
くれぐれも鵜呑みにはせず、自己責任での合成をお願い致します。
イノセントの書で中央値程度に直せる人は冒険してもいいかもしれませんが…
能力追加で物理攻撃力や魔法攻撃力を増やしてもベース値に含まれる!?
武器の場合は、追加能力にも攻撃力というものが存在しています。
追加能力に関しては、ゴールドリーフの転生の炎(normal)、ゴールドアップルの転生の炎(cashnormal)、ゴールドリーフアップの強化な転生の炎の3種(powerful)が(4月末〜5月時点)であると思います。
使えるレベル帯や使う転生の炎の等級?によって付与される能力値にも大きく差がありますが、攻撃力が付与されれば、1枠に付き300〜1300前後のステータス上昇が見込めます。
レジェンドのステータスの内訳の例を挙げると、物理攻撃値(基礎値+強化値+追加能力の攻撃値)となるようなので、
物理攻撃値12500(10000+2000+500)
というような表示になってるかと思います。
このように、ベース側に追加能力(攻撃力)があると強化と同じくその分もミスティック化の基礎値に反映されるようです。
※ただし、上でも懸念しているようにベース値が高いと伸び代が少なくマイナス補正になってしまう可能性も高まるのかもしれないため悩ましいところです。
ベース値を上げて合成すると大幅な低ステにはなりにくい反面、のり代も少なくなるというような感じなのかもしれませんね。
(念のため、ベース素材に見合うだけの高ステの素材を用意しておくのが無難でしょうか。)
※イノセントの書の説明を見る限り装備に中央値は存在は十中八九そうなのでしょうね。(それに±??%の幅で装備の個体値差が設けられている?)
追加能力は2つに増やせる!?
ゴールドリーフの転生の炎の説明を読むと、1〜2つになるとかなんとか。
と言うわけで、無謀にも20個程買って120レベルの装備に突っ込んでみた。
(ユニーク転移石買うためにコツコツ貯めていたのに…知らないことを知りたくて…)
結果、、、
2枠になる事もなく、攻撃力追加が付与される事もなく、ただ無駄に、本当に無駄に、ゴールドリーフ11000枚紛失致しました。
そうなると、もうメルにものを言わせるしかありません。
ノリというか半分ヤケですね。
取引所の方の転生の炎(cashnormal)を5回程購入。100M(1億メル紛失)
開封すると、2つ入っていたので2つ入りの様ですね。計10個を突っ込んだところ2枠になりました。
ただ、まだ武器にあった攻撃力がでていません。
更に出費を重ね、10回程の追加能力変更してやっと1枠のみ目当ての攻撃力へ。
結果、1枠でステ600up!(贅沢は言うまい)
どうやら120レベルまで対応の転生の炎(cashnormal)で1枠なら500〜600程度。
160レベルまで対応している強力な転生の炎(powerful)だとステータスだと1枠で+1000を軽く超えるのだとか。(1枠出すだけでも1G超えそうな鬼厳選へ、ようこそ)
もうね、レジェンド120〜140背景の高ステと追加能力と強化だけでも2万軽く超えますね。
下がるかもしれないハラハラ感を追うくらいならば、ミスティック背景なくても十分じゃないですかね!?
140ミスティック背景の高個体値にさらに付与したら攻撃力3万軽く超えそうです。
ゲームの旨さとか職種差とかではなく、装備ゲー感が否めないですね。
(現状、ゴリ押ししなきゃいけない強敵もいないので酔狂な道楽の域です。)
余談までに、オススメはレジェンド背景!
目撃した限りでは、
・17000〜18000程度の140レジェンド背景は存在する模様、
・15000〜15500程度の120レジェンド背景は存在する模様。
140赤背景目指している富裕層は兎も角として、微課金や無課金であればレジェンドで120レジェンドで当分は十分そうな感じがします。
高ステの場合、下がるリスク負うよりもレジェンドのまま強化と追加能力で18000〜20000を目指せますのでね。
(140レベルのレジェンドは排出率があれなので、、、取引所でも出品数が少ないです)
またミスティック場合は、専用のハサミが未実装のため一度装備するとサブキャラに回す事も売りに出す事もできなくなるので、やや不便でもあります。(’19/5月上旬時点)
一方、レジェンドであれば課金のハサミで交換可能なので崩しが効きます。
また、レジェンドを装備して「交換不可」になった場合でも合成によってミスティックにしてしまえば「装備すると交換不可」の状態になるという小技も確認済となりました。
(仕様変更でもされない限りは、装備するまでは倉庫経由でサブキャラに装備を渡せますし、売りにも出せますので、やりたい職が他にある場合などであればレジェンド装備で止めておくというのも有りでしょうか。
次の新キャラまでにミスティック専用のハサミが実装されればいいのですが…)
極論、現状(5月上旬時点)であれば、攻撃値10000でも放置狩りには困らないくらいですし、レベル120まで十分に100〜140レベルのエピックやユニックの羽根つきでも困らないくらいでもあります。
浪費の教訓:ゴールドリーフはユニーク転移石に使えば良かった…
レベル報酬などで貰えるゴールドリーフは1回きりのため貯めておくのが懸命です。
右も左も分からず手探りだった頃、取引所の物が買える程メルが無かった頃、ユニーク装備のためにゴールドリーフを使ったり、伝承破損復旧のためにゴールドリーフを使ったり、キューブやハサミに使ったり、浪費三昧。
今回の、転生の炎でも浪費した結果、未だに1つも入手できていませんが、トータルリーフは5万枚に到達したそうです。
5万枚あったらレジェンドに強化と散財を転移できます。レベル60のユニークを強化して星20できれば、120〜140レベルレジェンドをスタフォチケ無くても星16になります。
(転移ごとにマイナス1されるため)
何故、スタフォ強化の星16にこだわったりするの?
星16目には、攻撃力が+1000程追加されるので大きくステータスが伸びます。
(流石に120〜140で星20〜30を目指すのはハードルが高いため、16が1つの節目になっているようです)
そのため、スタフォチケ買う余裕が無い場合は転移石でワンランク上の転移させる必要があります。
(等級を上げると転移石は消費されて無くなります。同等級でのワンランク1のレベルへの転移の場合は石は不要。)
取引所の出品額や課金で手に入れれない場合、現状ではゴールドリーフで転移石を買うしか入手経路が無いのです。
(商店のレア装備を売却して、ゴールドリーフを溜めるという方法もありますが、5万メル(50回)でゴールドリーフ70枚程度なので4〜5万枚貯めるまでに数十時間単位の膨大な時間がかかりそうです。それを取引所で買うと商店レア装備売却より10倍くらいのメルがかかるのですが。ゴールドアップで引き当てるとなるとお金がかかります。)
Which of “Time” , “Mell” or “money” will you choose to lose?
貴方は時間とメルとお金のどれを失うことを選びますか?

I don’t wanna choose any…
と、どうでもいいような余談や戯言を含みつつではありますが、合成や良ステ作りについて長々と記してみました。
重複にはなりますが、長過ぎて上の方がすっ飛んでしまった場合のために、
[終]